基板実装・OEM受託センター.COMが手掛けるプリント基板 VA・VE事例をご紹介
このお客様は、はんだショート不良の原因究明とその解決を目的に基板実装・OEM受託センター.com(安曇川電子工業)にお問い合わせいただきました。
はんだショート不良の原因を、お客様ご自身でもコネクタの向きや設備の調整で探られましたが、時間が経つばかりで特定には至りませんでした。
そこで基板実装・OEM受託センター.comでは、はんだショート不良が起こっているコネクタのランド形状の見直しを提案しました。
コネクタのランド形状は一般的に楕円径ですが、はんだショート不良が継続的に発生している場合、その形状をひし形にすることによりショートの発生率を軽減できる場合があります。
さらに、写真のようにはんだ付け箇所同士が隣接する場合は、外観検査において一目で不良と分かるようにシルク印刷を行なうことで、基板製作中の不良を減らし製品の品質安定に、また不良を探す時間の短縮につながります。
ご提案ではんだショートの不良を特定でき、不良発生の軽減、品質の安定化につながりました。
詳しく聞きたい方はお問い合わせください。
担当者から御社に最適なご提案をさせていただきます。